
水切りカゴ置く場所ないじゃん
引用元: ・ワンルームの激狭キッチンの使い方がわからん助けて
ないよ
>>2
洗い物どうしてるんや…
洗い物どうしてるんや…
上のスペースを利用するんや
後ろのカウンターに置けよ
下の棚にタオル敷いてラックに入れる
ブンブン振って水切ってタオルで磨く
こういう


>>9
これシンク広いじゃん…
これシンク広いじゃん…
ちなこんな感じ
ガスコンロはこれから設置するけどもうこれ詰んでるやろ
>>10
広すぎ
贅沢言うな
置けてるじゃん
>>11
いや作業スペース…
まな板置いたらシンク使えなくなるし
いや作業スペース…
まな板置いたらシンク使えなくなるし
シンクの上の壁が開いてるじゃろ?
>>15
おぉ!これや!
どこで売っとん?
おぉ!これや!
どこで売っとん?
>>17
ディノスみたいなカタログ通販とかで売ってるイメージ
シンクをまたぐ陸橋みたいなタイプもあるよな水切りカゴはこれでいいけど結局真面目に作業するなら折りたたみテーブル買って別で開かんと間に合わん
ディノスみたいなカタログ通販とかで売ってるイメージ
シンクをまたぐ陸橋みたいなタイプもあるよな水切りカゴはこれでいいけど結局真面目に作業するなら折りたたみテーブル買って別で開かんと間に合わん
>>23
やっぱ別に作業台買った方がええんかな…
やっぱ別に作業台買った方がええんかな…
前の家は上に網棚?があったんだがそれがないのも痛い
きったな
>>18
引越し直後だから許せ
レイアウトがどうしようもなくて諦めたの図
引越し直後だから許せ
レイアウトがどうしようもなくて諦めたの図
なんかベッドの前のリビング的なとこで調理してる人いるよな
>>19
それは避けたいな
>>20
台所が広い部屋もあったんだがリビングとの距離が近過ぎるんだよな
それは避けたいな
>>20
台所が広い部屋もあったんだがリビングとの距離が近過ぎるんだよな
ワンルームはこれがな
向かいに作業台ぽい家具置く
>>22
向かいは電子レンジとか冷蔵庫とかの家電と調味料類置いてる
向かいは電子レンジとか冷蔵庫とかの家電と調味料類置いてる
あそこは立ちバックのスペースにしとけば良い
シンク右が狭過ぎるな
そのうち謎のソーセージがおかずに入るわ
そのうち謎のソーセージがおかずに入るわ
>>28
ヒェッ
まな板縦におくしかないってヤバいよな
設計したやつ絶対料理しねーわ
ヒェッ
まな板縦におくしかないってヤバいよな
設計したやつ絶対料理しねーわ
電話台みたいなやつでちょうどいい
頭悪いやつは無理だろうな
ほとんどのワンルーム物件はこんなとこ住む奴は自炊なんかろくにしないだろwって想定で作られてるから
部屋はワンルームでいいけどがっつり自炊するからキッチン重要って人は気をつけないといかんのよね
部屋はワンルームでいいけどがっつり自炊するからキッチン重要って人は気をつけないといかんのよね
たまにインスタントラーメンとかパスタ作る様のスペースだから
家賃浮いた分で外食か出前取りなさい
家賃浮いた分で外食か出前取りなさい
横に棚買ってこういう感じにしてるわ
ニトリ行ってこい