1: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
1ヶ月目 3時間
2ヶ月目 8時間
3ヶ月目 20時間
4ヶ月目 35時間
5ヶ月目 51時間
6ヵ月目(今日まで) 40時間これはもしかしてやらかしたか?🤔
引用元: ・ワイ、転職後5ヶ月間の残業時間wwwwww
2: 風吹けば名無し ID:W35BwK1q0
5: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>2
🥺
3: 風吹けば名無し ID:Blr6Eca80
6: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>3
前職は平均5時間だったのに🥺
17: 風吹けば名無し ID:Blr6Eca80
>>6
転職やな😄
21: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>17
やだやだ🥺
4: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
7: 風吹けば名無し ID:oITncnmH0
10: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>7
まだいきてる🥺
8: 風吹けば名無し ID:/xTh/aL0a
11: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>8
ええやんちょうど良い程度
62: 風吹けば名無し ID:/xTh/aL0a
>>11
クッソ年収下がったけどな
67: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>62
🥺
ワイはあがったからがんばれとる🥺
9: 風吹けば名無し ID:VYIndIyRd
13: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>9
なお来月からが本番の模様
12: 風吹けば名無し ID:siM0xJIjM
14: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>12
基本給やすかったの
15: 風吹けば名無し ID:40lHW8uVp
18: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>15
おまえらに教えてもらったエージェント登録した🥺
16: 風吹けば名無し ID:DluDygyYr
19: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>16
腰痛いの🥺
20: 風吹けば名無し ID:mRyo2njNa
25: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>20
今月は何時間でしょうか😠
22: 風吹けば名無し ID:RHCJG88Ka
ワイ教員やけど羨ましい
残業代雀の涙やし
26: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>22
残業代でないとか全力でなにもしないわ😠
23: 風吹けば名無し ID:QnEaIlrV0
27: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>23
一分単位ででる😠
24: 風吹けば名無し ID:siM0xJIjM
わいも転職活動中やけど異業種やし採用してくれる気せーへんわ
29: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>24
職種次第よな🥺
30: 風吹けば名無し ID:40lHW8uVp
>>24
同じやな
35: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>30
拾ってくれる神はおるで
善神とは限らないけど🥺
28: 風吹けば名無し ID:yeXj9XGrM
ワイ春から転職マン
今の会社で36協定違反してるからセーフ
31: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>28
残業あちち?🥺
32: 風吹けば名無し ID:T22Dj/e80
エージェントの求人のところは何時間って記載あったんや?
37: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>32
20前後や
年度決算終わったらましになるなるはずや
162: 風吹けば名無し ID:QaXrGRqdr
>>37
経理系確定やんけ
168: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>161
バリバリ働いとるんや😠
>>162
とも限らんのや🤔
176: 風吹けば名無し ID:iYNNxfaN0
>>168
去年転職したけど半年で平均残業1時間ないぞ
179: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>176
ええやん🥺
もうお客様扱い終わってもたわ
33: 風吹けば名無し ID:rZ6WSC5Nd
38: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>33
否めない🥺処理し切れてない
34: 風吹けば名無し ID:0V1eiyFA0
40: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>34
内勤の事務系や🥺
36: 風吹けば名無し ID:9SM/WCAwM
ワイ底辺は今月すでに60時間超えてるが、45超えると上司が怒られるから40で申請するぞ
43: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>36
パソコンの起動時間でカウントされるからごまかせへん🥺
39: 風吹けば名無し ID:0KzoNN4x0
ワイも転職したけど残業時間は特に変わらず平均30~40時間やな
せやけど1分単位で出るし早出分もちゃんとつくようになったかし元々イヤではないから気にならん
ワイは残業時間より仕事場の雰囲気重視やな
44: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>39
雰囲気はいいぞ😲
みんなやさしいわ😠
41: 風吹けば名無し ID:O29i+Rm50
45: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>41
前職ワイ「わかる」
42: 風吹けば名無し ID:wrzBWjLe0
36協定違反なりかけやけど派遣先の客がタスク投げ続けてくるから残業せざるを得ないんや
47: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>42
しゃーない🥺
46: 風吹けば名無し ID:utEi2iSmH
48: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>46
ワイの求人はエージェント経由や😠
49: 風吹けば名無し ID:GsiXh28Kp
51: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>49
ええやん
楽しんどるか?🤓
52: 風吹けば名無し ID:40lHW8uVp
>>49
何から何や?
68: 風吹けば名無し ID:GsiXh28Kp
>>52
コールセンターから製造の生産管理やな
73: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>68
よううつれたな!
119: 風吹けば名無し ID:GsiXh28Kp
>>73
元が非正規やったから最初は非正規からやけどな
123: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>119
でも大きな一歩や😠
74: 風吹けば名無し ID:40lHW8uVp
>>68
よくうつれたな
79: 風吹けば名無し ID:Sk9ExPw+p
>>68
未経験でセイカンなんかやれるんか
81: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>79
本当ならサクセスストーリーよな🥺
97: 風吹けば名無し ID:GsiXh28Kp
>>79
割とでかいとこやけど退職とかでごっそり人消えたから入れた感じやな
50: 風吹けば名無し ID:o4+GGnGX0
54: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>50
払わない方がナメてるんやぞ😠
53: 風吹けば名無し ID:k5TTK0YY0
ワイの職場もサブロク協定の意味分からんだけで雰囲気はいいぞ
59: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>53
定時で上がれても雰囲気わるいのは続かへんわ🥺
55: 風吹けば名無し ID:Yv6SIp+Y0
今のご時世でエージェントに金払わないと人採用できない会社やで?
61: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>55
公式サイトにも求人はだしとるみたいやで
でもエージェント経由のほうが質はええらしいわ🥺
56: 風吹けば名無し ID:GC3DdfTu0
ワイ
1→0
2→0
3→5
4→10
57: 風吹けば名無し ID:3FAiZfb60
リモートでクッソだらだらやってた案件が抜き打ちでチェック入って明日
詰められることが決定している
63: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>57
詰んでる🥺
リモートは集中力つづかんわ
58: 風吹けば名無し ID:4qw4K2ZT0
イッチまだええほうやん
ワイ
1ヶ月 0
2ヶ月 6
3ヶ月 25
4ヶ月 98
5ヶ月 110
6ヶ月 100
7ヶ月目開始で体調崩した事にして辞めたで
64: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>58
100とか闇やんけ😠
60: 風吹けば名無し ID:T22Dj/e80
ワイも商社からメーカーに転職したから不安やわ
残業時間10時間程らしいけどほんまかいな
66: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>60
大丈夫やろ
ひとにもよるやろうが🤔
98: 風吹けば名無し ID:9RsLVs+t0
>>60
よほどホワイトでなければメーカー基本40でしょ
156: 風吹けば名無し ID:q5ay5Q4xH
>>98
化学メーカーやが
10は多分ないよな、製造業とか合わせてるから10なんやろな
107: 風吹けば名無し ID:5YPOzyOW0
>>60
商社程じゃないけどメーカーも中々残業多いで
109: 風吹けば名無し ID:AaQEyRigd
>>60
ワイも商社からメーカーに転職したいんや!
アドバイスクレメンス!
163: 風吹けば名無し ID:q5ay5Q4xH
>>109
商社だったから
お客さんとの信頼関係を~って言えば受かるやで
65: 風吹けば名無し ID:siM0xJIjM
マイナビにも掲載してハロワに掲載してる企業って人手不足なんか?
70: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>65
ハロワにだしてるとこは大体ヤバそう😠
行ったことないからしらんけど😠
69: 風吹けば名無し ID:thiEg+EW0
71: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>69
先月は残業代だけで10万余裕でこえてた🥺
77: 風吹けば名無し ID:thiEg+EW0
>>71
ストレス解消で使いきるなよ😆
80: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>77
なんでばれたの🥺
84: 風吹けば名無し ID:thiEg+EW0
>>80
お前と同じだよ…😏
86: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>84
🥺
テレワーク用のイス机買ったら飛んでくよね😠
72: 風吹けば名無し ID:edy2pzYJM
ワイの職場ワイ以外毎日2時間くらい残業しとる
ワイは意地でも毎日定時に帰っとる
多分印象悪い
75: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>72
メンタルつよいやん🤔
83: 風吹けば名無し ID:A81RZyx40
>>72
何もない奴は帰れって言われてたら帰ってたら社員とコミュニケーションとる気ないの?って呼び出しくらったンゴwwww
昼飯食いながら仕事してる奴とどうコミュニケーションとれっちゅーんじゃ
仕事中は普通に雑談してたけど
85: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>83
理不尽系職場やな🥺
89: 風吹けば名無し ID:A81RZyx40
>>85
イッチは残業でなかよしなかよし🤗
91: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>89
リモートだからぼっちや😠歓迎会もないぞ
103: 風吹けば名無し ID:edy2pzYJM
>>83
ひどいなあ
ワイは特に何も言われとらんから首になるまでこのスタンスでいくでー
裏ではボロクソ言われてるやろうけどな
126: 風吹けば名無し ID:A81RZyx40
>>103
わいの分まで頑張ってくれや💪
76: 風吹けば名無し ID:A81RZyx40
78: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>76
🤪
ストレスで物欲にまみれている模様
82: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
87: 風吹けば名無し ID:AaQEyRigd
88: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>87
職種によるやろうけどいけるやろ🤔
100: 風吹けば名無し ID:AaQEyRigd
>>88
やっぱ同じ業界になるんか?
ワイは半導体関連か化学メーカー行きたいんやが
108: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>100
職種による😠
ワイは別業界転職や
116: 風吹けば名無し ID:AaQEyRigd
>>108
ほーんサンガツ
93: 風吹けば名無し ID:uDNwAmrjH
>>87
なんでするんや?
105: 風吹けば名無し ID:AaQEyRigd
>>93
商社なんて興味なかったんや😭
111: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>105
かっこええのに🥺
メーカー畑からしたらあこがれるで
120: 風吹けば名無し ID:AaQEyRigd
>>111
人様が作ったものを他所に流して何が楽しいんや😢
124: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>120
手の上でビジネス転がす楽しさがありそうや🥺
125: 風吹けば名無し ID:AaQEyRigd
>>124
楽しいわけねーだろクソボケ
127: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>125
🥺🥺
90: 風吹けば名無し ID:ZH660OZh0
ワイもエージェントで転職活動中だわ
何社くらい応募した?
92: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>90
6社くらいやな🤔
94: 風吹けば名無し ID:GDd+/77y0
職歴無しやからわからんのやけど残業って拒否権無いの?時間内に終わらせられない無能だから残業してんじゃないの?
101: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>94
時間内におわらん仕事量なだけや😠
95: 風吹けば名無し ID:lsHaL1DT0
104: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>95
慣れてきた😠>>99
ちょっと想像以上だった😠
96: 風吹けば名無し ID:YZxf95H8d
ワイも来月転職やわ
新規立ち上げが終わるまで残業ヤバそうや
99: 風吹けば名無し ID:Q+ep21WAM
102: 風吹けば名無し ID:2OHL6aTs0
うちの職場17時まわってようやく仕事にとりかかるカスばっかやで
106: 風吹けば名無し ID:T+Rh/IiF0
草
少な過ぎる
110: 風吹けば名無し ID:gR65CvLVM
俺が前入ったのはサビ残地獄で酷かったな
平日
07:30-20:00(最短)
大概21:30までかかる
土曜
ほぼ出勤
08:30-18:00(最短)
117: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>110
サビ残なんてしてたまるか🥺
112: 風吹けば名無し ID:ggR9KCALM
118: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>112
仕事が倍々ゲームでふえるんや😠
113: 風吹けば名無し ID:KofuWp4sd
ワイ残業0やけど辞めたいわ
基本給は悪くないけど昇給が終わっとる😭
114: 風吹けば名無し ID:XHS7vtCva
ワイのとこは30時間超えた分はサビ残や
マンション管理なんてするもんやないでホンマ
121: 風吹けば名無し ID:Qeph8524d
>>114
マンションよりビルがええで
平常時はほぼ残業無しで帰れるわ
133: 風吹けば名無し ID:XHS7vtCva
>>121
ビル管取ったから転職する予定や
>>122
土日の総会がキツい
忙しくて代休も取れんし独立系管理会社は絶対にオススメせんわ
143: 風吹けば名無し ID:Qeph8524d
>>133
転職するならPM、BMよりも自社保有物件管理会社(ビルオーナー側)狙うとええで
残業ほぼ無しで仕事もPMに丸投げで給料もいいし
151: 風吹けば名無し ID:J3QMz7aNa
>>143
さんがつ
参考にさせてもらうわ
178: 風吹けば名無し ID:Qeph8524d
>>151
楽だけどどこも少人数で入れ替わりがあまり無いから求人あんま出ないけどね
ワイは30で転職して基本給とボーナスで500万スタートやったしPMやBMやるよりは待遇ええで
122: 風吹けば名無し ID:A81RZyx40
>>114
業務は楽そうやけどそんなことないんか?
115: 風吹けば名無し ID:bMelaf/wp
偉いお医者さん「人間の労働の限界は最高8時間です🙅♀」
社会「ほーん?最低8時間は働かせてええんやな😁」
128: 風吹けば名無し ID:VlLBN9ABr
ぶっちゃけ六ヶ月くらい働けば辞めたって経歴に傷つかんよな
130: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>128
半年はアウトでは🤔
129: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
131: 風吹けば名無し ID:6Lyhkcdt0
132: 風吹けば名無し ID:xjsM/1MF0
徐々に残業増やして飼い慣らしていくんやぞ
これは相当のやり手ですわ
135: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>132
やられてるわワイ
134: 風吹けば名無し ID:lzUaeY1/p
人減ってるから辞めて欲しくないんやろなあって空気だけバリバリ感じるが辞めるで
休みなさすぎて居座っても死ぬ未来しか見えん
137: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>134
年休何日や?
136: 風吹けば名無し ID:/lXta735a
139: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>136
外注とは🤔
149: 風吹けば名無し ID:/lXta735a
>>139
設計外注や
159: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>149
いけるんちゃうんか?🤔
理系わからん
138: 風吹けば名無し ID:Yu5Rl5Oo0
給料によるな
例えば年収2000万なら飛びつくし2時間x20日とかまぁ普通だろ
142: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>138
ワイは650くらいや😠
145: 風吹けば名無し ID:lsHaL1DT0
>>142
そんだけもろてたらガタガタぬかすなや��
150: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>145
🥺
使う時間がないよお
148: 風吹けば名無し ID:Yu5Rl5Oo0
>>142
あとは同スキルでの同業界と比べてどうかや
157: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>148
わからん🥺業界によりすぎる
製薬とかいったらもっと高い気がする🥺
164: 風吹けば名無し ID:Yu5Rl5Oo0
>>157
相場がわからないなら泣き寝入るしかない
170: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>164
せやな🥺
153: 風吹けば名無し ID:5YPOzyOW0
>>142
残業込みで?
160: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>153
そうや😠月20時間計算や
140: 風吹けば名無し ID:J3k7MXhe0
下っ端は平日はほぼ定時上がりだけど土曜日祝日はほぼ出勤やな
現場リーダー以上は平日も余裕で残業や
正直もう辞めたい
141: 風吹けば名無し ID:9A79mi60M
経理と総務と事務のまんさんが残業なしで帰るから
平均すると20時間やみたいな企業多すぎやろ
144: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>141
ワイ事務やけど残業パラダイスやぞ😠
146: 風吹けば名無し ID:bMelaf/wp
休みも残業も給与も出せない会社は淘汰されへんから変わらんよな
ゾンビ企業多すぎやねん
147: 風吹けば名無し ID:rdrd677v0
ワイは去年の平均残業時間54時間やったかな
22時帰りザラやった
管理職じゃないから強制的に帰らされたけど
155: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>147
よう一年ももつなこんな生活😭
166: 風吹けば名無し ID:rdrd677v0
>>155
今年で11年目やで…
メーカー技術職ならこんなもんやないやろか
何作ってるかは身バレするから言えんけど
152: 風吹けば名無し ID:ZH660OZh0
月の休みが2~3日しかなかったうえに日勤夜勤日勤が週一で打ち込まれてたから流石にやめたわ
次は夜勤ないところがいいなぁ
154: 風吹けば名無し ID:bNOA5ftH0
158: 風吹けば名無し ID:suj68w/Cp
ワイも4月から転職やけど前職で半年連続残業80時間ぐらいの2交替してたから大体のことは行ける気がするわ
161: 風吹けば名無し ID:iYNNxfaN0
入社たった5ヶ月の社員に何をそんなにやらせる仕事あるんや
同業界か?
165: 風吹けば名無し ID:/xTh/aL0a
173: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>165
35までのイメージや
マネジメントはさらに上もありってかんじやろな🤔
175: 風吹けば名無し ID:4mGGWBuO0
>>165
ポスト次第で上限ないで
181: 風吹けば名無し ID:/xTh/aL0a
>>175
異業種希望やで
ちな31公務員電気
198: 風吹けば名無し ID:4mGGWBuO0
>>181
超売り手やんけ
167: 風吹けば名無し ID:lJ6yluJC0
コロナのせいで残業ガチで0に近いけど給料やばそうで怖いわ
169: 風吹けば名無し ID:Z+AjkjTKa
ワイインフラエンジニア、そもそもITから抜け出したくて咽び泣く
ちなCCIEネスペ持ち
201: 風吹けば名無し ID:E4peUVmU0
>>169
今就活で志望してるんやけどそんなアレなんか
204: 風吹けば名無し ID:Z+AjkjTKa
>>201
テレワーク民に嫉妬する事になるで
あと夜間休日呼び出しが多い
205: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>204
テレワークはそんないいもんちゃうけどな🥺
206: 風吹けば名無し ID:E4peUVmU0
>>204
呼び出しキツそうやな…
代休とかないんか?
203: 風吹けば名無し ID:BIVBGRnj0
>>169
ITは業界はどこでも行けるしどこでも需要あるけど、職種は固定だよな
一生それで食っていく覚悟がいる
171: 風吹けば名無し ID:QCtyaX1od
172: 風吹けば名無し ID:EmQcoXBWr
そんなに残業してる人ってどんな作業してんの?疲れないのですか
177: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>172
締め日とデータとの戦いや🥺
174: 風吹けば名無し ID:Qi76ARisa
ワイは生活残業で40時間ぐらいやけど38時間ぐらいはサボってるわ
180: 風吹けば名無し ID:Mcssu451a
スキルアップ希望の転職活動してるけど
経験不足ばっかり言われるわ
186: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>180
🥺
年収いくら目標や?
188: 風吹けば名無し ID:Mcssu451a
>>186
前職と同額で希望してる
193: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>188
ならありそうなもんやけどな🤔
187: 風吹けば名無し ID:ZH660OZh0
182: 風吹けば名無し ID:Z+AjkjTKa
もういやンゴ
せめて手取り20は欲しいンゴ
183: 風吹けば名無し ID:bMelaf/wp
終身雇用って今の20~30代いけるんやろかね
30後半までの会社で定年まで過ごせるんやろか?
184: 風吹けば名無し ID:BIVBGRnj0
転職してわかったけど、これ社内の人と仲良くなろうと思ったらこちらからめっちゃ動かなアカンな
このご時世やと特に
190: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>184
たしかに🥺
191: 風吹けば名無し ID:lJ6yluJC0
>>184
良くも悪くもみんなドライよな 仕事以外の会話あんまりないわ
200: 風吹けば名無し ID:BIVBGRnj0
>>191
忙しそうじゃなければなんか追加でちょっと会話するようにしてるわ
202: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>200
それ大事よな😠
185: 風吹けば名無し ID:hiPFyL4br
今は売り手市場だからガチャ感覚で余裕で転職できるやろ
189: 風吹けば名無し ID:5YPOzyOW0
イッチはいくつなん?
結婚して小さな子供いたら残業多いとキツいで
194: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>189
29のもうすぐ30や😠
192: 風吹けば名無し ID:V92cQzto0
ワイはNTT子会社に春から転職や。給料安いが手当て盛り盛りで期待しとるで😙
195: 風吹けば名無し ID:P0ak+p/D0
197: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>195
無能ばれこわい😠
196: 風吹けば名無し ID:2p68Rphgd
ワイよりはマシやろ
月16日出勤、基本11~12時間勤務で早出残業無しで手取り13万や
199: 風吹けば名無し ID:2Mh5pjGUM
>>196
手取り死にすぎでは🥺