
シャオミ、リキッドレンズカメラを採用するフォルダブルスマホ「MIX FOLD」発表
シャオミは、フォルダブル(折りたたみ)タイプの5Gスマートフォン「MIX FOLD」を発表した。広げると8.01インチという大画面で利用できるデバイスで、カメラでは「リキッドレンズ」と呼ばれる仕組みを採用する。中国版の価格は12GB+256GBモデルが9999元(約16.7万円)、12GB+512GBモデルが10999元(約18.4万円)。
チップセットはSnapdragon 888で、メモリーの規格はLPDDR5、ストレージはUFS 3.1対応で端末内でも高速にデータをやり取りできる。
バッテリーは5020mAh。67Wの有線充電に対応し、37分で満充電できる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1315470.html
引用元: ・【朗報】中国のシャオミさん、世界最高の折りたたみスマホを発表
こういうのでいいんだよ
サムスンさあ
いつまでも王者ではあり続けられんのや
まったく隙がない
お値段もがんばった
韓国と中国の技術競走やな
愛され神スマホ
相変わらず画面割れ易そうやけど
巻き巻きスマホのやつか?
折りたたみより伸びるスマホのほうが欲しい
マルチタスク出来るなら欲しい

光学ズームの機構に液体使ってるんか?
これも凄いよな凄い高そうだけど
それだけ余裕があるんやろな
スマホとタブレットの2台持ちでいいじゃん
こいつなら1台でええんやで
かさばるじゃん
何万回とか耐久試験も当然やってるからな
せやで

ここまでやってるんか
流石父の国や
画面の脆さはどの会社も認めてる定期
保護グラスみたいなやつが貼れるかどうかやな
企業の耐久試験なんかご都合主義やで
韓国と中国が新世代スマホを続々と発表する中日本は…
ウ マ 娘 (笑)
すまん、やっぱつれぇわ…😅
しかも誇ってるのがほんま哀れ
日本はハードじゃなくソフトで勝負してるだけやぞニワカ
悔しいか?ニワカ
原神に負けてんじゃん…
ゼルダ未満のクソゲーじゃん
結局やることはソシャゲだぞあれ
デザインはMate X2の方がすこ
ぶっちゃけ今折り畳む必要性あるか?
画面の保護的にはいいんじゃないか
インドのシェア絶対抑えるマン
シャオミが悪いんだよ
調子乗りすぎるとそろそろHuaweiみたいに潰されそう
圧かけられても良いようにOSやチップももう自前で揃えられるように対策してるらしいで
それより12時から日本で出る機種の発表があるで
>>28
もう尼に出てるで
Redmi Note10Pro 34800円
もうこれでワイは充分や
Mix4作るかMi11のグロ版でバンド減らすのやめてくれ
シャオミは悪くないよ
これで5chやりながらソシャゲ
ええなとは思うけどこのサイズならもうタブレットでええやろ
そのうち台湾も参戦すると思うが日本は蚊帳の外やろな
11Liteあく
なんか広告表示されたりするんやろ?
前に使ってたXiaomiの端末はそんなに変わらんかったで
Xiaomiは日本にショップ出せや
値段がね
折り目のところがシワシワにならんの?
Xiaomiはホンマにコスパええ機種は争奪戦になりすぎて手に入らんわ
K40欲しいわ…
umidigiから出たBISONってやつも
スペックと値段が悪くないで
最近はumidigiも進化が著しい
でも膿ちゃんはまだまだだわ
まともとのレベルが低すぎる
Mi 11 ultraとかいうバケモノも控えとるもう絶対日本のスマホは勝てんわ
支那猿の工作うざすぎて草
ネトウヨ1人でイライラしてて草
いつまで日本人が優れていると思い込んで生きているんだろう
技適あるんか?
これたたまれた状態だと使えなくね?
タブレットでいいでしょ
タブレット買うならChromebookがええよ
ChromeOSの方がずっとコスパ良いし
いらん機能をつけだしたら、日本化の始まり
サムスンが作ってたと思うがあれは売れたんか?
めちゃくちゃ欲しいわ
タブレット代わりになるし
2台を合体させてタブレット化させたほうがええんやないの
2台合体スマホってありそうでないよな
Xiaomi製の炊飯器が欲しいニダ
中国とかだと街で見るんだろうな
お高いんでしょ・・・
おもちゃとしてほしい
galaxyfoldより高くないかコレ
Xiaomiって反日言われるわりにはロゴのデザイナーに日本人起用してウキウキしとったよな
日本の携帯雑誌読んで作ってそう
スマホはデカくせず小型化してほしいわ
xiaomiって全盛期huaweiよりもコスパいい気がする