
1: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
今月の電気代8700円
は?
は?
引用元: ・一人暮らしだけどエアコン24時間つけっぱ生活してたんだが
2: 名無しさん@おーぷん ID:ADe
むしろ安い
3: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
寒いよりマシか…
4: 名無しさん@おーぷん ID:gzG
乾燥ひどそう
6: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>4
めっちゃ乾燥するから加湿器も24時間焚いてる
めっちゃ乾燥するから加湿器も24時間焚いてる
5: 名無しさん@おーぷん ID:4Ij
安くない?
7: 名無しさん@おーぷん ID:ROS
部屋が狭いんやろ
ワイんち3万いく
ワイんち3万いく
11: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>7
6畳ワンルームや
安い方なんか
6畳ワンルームや
安い方なんか
14: 名無しさん@おーぷん ID:ROS
>>11
安いよ
ユニクロにヒートテックのシャツとか
靴下二重履きすれば割と熱いぞ
安いよ
ユニクロにヒートテックのシャツとか
靴下二重履きすれば割と熱いぞ
8: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
エアコンつけっぱせなクソ寒いんやが
どうにもならんのかこれ
どうにもならんのかこれ
9: 名無しさん@おーぷん ID:pA0
むしろ壊れないか心配やわ
10: 名無しさん@おーぷん ID:SRc
寝る前消せ
12: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>10
朝起きたら寒いの嫌じゃん
布団出れないし
朝起きたら寒いの嫌じゃん
布団出れないし
13: 名無しさん@おーぷん ID:SRc
>>12
入タイマー使え
入タイマー使え
15: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
いうて夏とか5000円くらいだったし
プラス3000円でぬくぬくと考えればアリか?
プラス3000円でぬくぬくと考えればアリか?
16: 名無しさん@おーぷん ID:weL
下手に切る方が高くつく言うよな
17: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>16
これほんまなんかな
ワイは疑ってる
これほんまなんかな
ワイは疑ってる
23: 名無しさん@おーぷん ID:ROS
>>17
ほんまやで
起動に電気代かかる
メーター見に行くとグルグルが早くなる
ケトルとかキチガイにグルグル回る
ほんまやで
起動に電気代かかる
メーター見に行くとグルグルが早くなる
ケトルとかキチガイにグルグル回る
24: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>23
でもいうて5円とかやろ?知らんけど
でもいうて5円とかやろ?知らんけど
29: 名無しさん@おーぷん ID:ROS
>>24
6畳で8700円ならまあ気にすることないな
6畳で8700円ならまあ気にすることないな
19: 名無しさん@おーぷん ID:ROS
>>16
せや
切らずに自動運転ってやつがええわ
せや
切らずに自動運転ってやつがええわ
18: 名無しさん@おーぷん ID:4Ij
一晩中エアコンつけてると暑くて寝れんわ
20: 名無しさん@おーぷん ID:V7X
プラダンで内窓作れ
22: 名無しさん@おーぷん ID:kVm
ちょっと外出する度に消すくらいなつけたままのほうがええな
25: 名無しさん@おーぷん ID:ylY
ワイの1350W電源と比べてどっちがやばい?
26: 名無しさん@おーぷん ID:s1E
ワイもそんぐらいやったで電源入れる時が1番電気使う聞いて付けっぱなしにしたら安くて笑ったわ
27: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
ワイの家しょっちゅうブレーカー落ちるんやがこれってたっぷり使ってるってことなんかな
28: 名無しさん@おーぷん ID:Iv5
車も加速するときにガソリン使うだけで同じ速度で走ってたらガソリン減らんよな
30: 名無しさん@おーぷん ID:9gk
着る毛布ええで
32: 名無しさん@おーぷん ID:lEb
加湿器つけるとすぐに水無くなるわ
34: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>32
わかる
どうにかして自動化できんかなぁ
わかる
どうにかして自動化できんかなぁ
33: 名無しさん@おーぷん ID:mgG
メーター手で止めてるんやろ
35: 名無しさん@おーぷん ID:Wh3
何度にしてんの
37: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>35
26
あと起きてる間はカーボンヒーターを450wで常時つけてる
26
あと起きてる間はカーボンヒーターを450wで常時つけてる
40: 名無しさん@おーぷん ID:qoG
>>37
それや
それや
42: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>39
最近ずっと眠いけどそれが原因なんか…
>>40
エアコンだけじゃ寒いゴン
最近ずっと眠いけどそれが原因なんか…
>>40
エアコンだけじゃ寒いゴン
36: 名無しさん@おーぷん ID:KuA
換気してる?
38: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>36
してないよ
寒いもん
してないよ
寒いもん
39: 名無しさん@おーぷん ID:KuA
>>38
した方がええらしいけどワイも寒いから中々できてへんわ
ただ換気しないと部屋内の二酸化炭素濃度が上がって集中力の低下やら眠気の増加やらが起きるらしいから無理にでもやってるンゴ
した方がええらしいけどワイも寒いから中々できてへんわ
ただ換気しないと部屋内の二酸化炭素濃度が上がって集中力の低下やら眠気の増加やらが起きるらしいから無理にでもやってるンゴ
41: 名無しさん@おーぷん ID:2mn
家の空気めっちゃ淀んでそう
43: 名無しさん@おーぷん ID:DvU
ワイも家にいるときは常に暖房冷房つけていたが、それでも月3000円くらいやったぞ
44: 名無しさん@おーぷん ID:UOf
寝る前に筋トレ
これで温くなるし、ぐっすり眠れる
これで温くなるし、ぐっすり眠れる
49: 名無しさん@おーぷん ID:KuA
>>44
器具使う派?
器具使う派?
52: 名無しさん@おーぷん ID:UOf
>>49
自重だけや
腕立て 腹筋 スクワット 背筋
自重だけや
腕立て 腹筋 スクワット 背筋
45: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
エアコンのみカーボンヒーターのみだと寒い
両方つけて初めて暖かいンゴねぇ
両方つけて初めて暖かいンゴねぇ
48: 名無しさん@おーぷん ID:qoG
>>45
雪国にでも住んでんのか?
雪国にでも住んでんのか?
50: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>48
埼玉や
立地悪くて常に日陰で日光ささないから寒いんかも
埼玉や
立地悪くて常に日陰で日光ささないから寒いんかも
56: 名無しさん@おーぷん ID:qoG
>>50
日当たり悪いならしゃーないな
日射が入るなら、カーテン全開だけで昼間はいけるんやけどな
日当たり悪いならしゃーないな
日射が入るなら、カーテン全開だけで昼間はいけるんやけどな
46: 名無しさん@おーぷん ID:mcT
羽毛布団にしたら寝るとき暖房いらんくなったで
51: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
お前らどんなもんなん?電気代
53: 名無しさん@おーぷん ID:mcT
>>51
3LDKで電気ガス合わせて15000~18000くらい
3LDKで電気ガス合わせて15000~18000くらい
57: 名無しさん@おーぷん ID:YEM
>>53
一人暮らし?流石に違うか
一人暮らし?流石に違うか
54: 名無しさん@おーぷん ID:y2w
やっす
55: 名無しさん@おーぷん ID:wMC
思ったより安いってことよな?